
目次
バイナリーオプションの順張りとは
バイナリーオプションの順張りとは、買いまたは売りの勢いが強いトレンド発生時に、トレンドと同じ方向にエントリーする取引手法です。
5分や10分といった短時間取引で、トレンドに沿った順張りで勝率を上げるという戦略は有効的なので、ぜひ攻略していきましょう!
なお、順張りに対し、レンジ相場で有効となる取引方法を「逆張り」と言います。
逆張りについては以下の記事で詳細を解説していますので、こちらも併せてご参照ください。
関連記事→バイナリーオプション逆張り攻略法
バイナリーオプションの順張り攻略に適した時間と通貨ペア
FX相場の7割は、一定の値幅で価格が上下する「レンジ相場」と言われており、順張りが有効となる「トレンド相場」は残りの3割にしかすぎません。
そのため、勝率を上げるためにはトレンドが発生しやすい時間帯と通貨ペアを知っておくことがポイントです。
ここでは、順張り攻略に適している、おすすめの時間帯と通貨ペアをご紹介します。
順張りにおすすめの時間帯①
- 時間帯:21時〜24時
- 通貨ペア:EUR/USD
順張りにおすすめの時間帯②
- 時間帯:21時〜24時
- 通貨ペア:USD/JPY
順張りに適した時間帯と通貨ペア①21時〜24時のEUR/USD
まずおすすめなのが、21時〜24時の時間帯でEUR/USDで取引することです。
この時間は、世界の為替取引の56%を占める「ニューヨーク市場」と「ロンドン市場」がどちらもオープンしています。
欧米ではトレンドフォローが主流で、この時間はEUR/USDのトレンドが継続されやすい傾向にあるため、順張りが有効となります。
順張りに適した時間帯と通貨ペア②21時〜24時のUSD/JPY
また、21時〜24時の間は、USD/JPYもトレンドが形成される傾向にあります。
ドル円はレンジ相場が多いですが、トレンドが出た時は一方向に大きく動く特徴があります。
ドル円は日本人にとって馴染み深い通貨ペアで、トレンドの転換も分析しやすいので順張り攻略をする上でおすすめです。
バイナリーオプションの順張りと相性の良いインジケーター
ここではバイナリーオプションの順張り取引と相性のいいインジケーターを、5つ紹介しておきます。
- 移動平均線
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- ADX
- MACD
バイナリーオプションの順張りが有効なのは相場の方向が明確に定まったときなので、インジケーターを使って「トレンドを判断すること」が攻略への近道です!
特に、移動平均線は視覚的にトレンドを判断しやすく、トレンドの方向性や強さ、トレンド転換のタイミングなど、様々なことが読み取れるため、順張り攻略におすすめのインジケーターです。
移動平均線の使い方や設定方法は、以下の記事で詳細を解説しています。
バイナリーオプションの順張り攻略法
では、バイナリーオプションの順張り攻略法について解説していきます!
- 攻略法①移動平均線を利用し押し目買い・戻り売りを狙う順張り
- 攻略法②ボリンジャーバンドのバンドウォークを活用した順張り
攻略法1:移動平均線を利用し押し目買い・戻り売りを狙う順張り攻略法
1つ目のバイナリーオプション攻略法は、インジケーターの中でも特に順張りと相性の良い移動平均線と、モメンタムというインジケーターを使います。
具体的な攻略手順は次の通りです。
押し目買い・戻り売りを狙う順張り攻略手順
- 3本の移動平均線でパーフェクトオーダーを見つける
- 異なる時間足でトレンドの方向性が同じであることを確認
- ローソク足が短期移動戦にタッチしたことを確認
- 次のローソク足が反転したことを確認してトレンド方向にエントリー
まずトレンド相場を見つけるため、3本の移動平均線で「パーフェクトオーダー」を確認します。
パーフェクトオーダーとは、三本の移動平均線(短期・中期・長期)が同じ方向を向いている状態のことで、この時の相場はトレンドの勢いが強く、トレンドが継続しやすい傾向にあります。
移動平均線は「挿入」→「Trend」→「Moving Average」をクリックし表示します。
今回は、日数を次のように設定します。
- 短期移動平均線:25日の赤色
- 中期移動平均線:75日の黄色
- 長期移動平均線:200日の青色
上記のチャートでは、上昇トレンドの勢いが強いことが読み取れます。
ここでポイントとなるのが、「異なる時間足で同じ方向にトレンドが発生していること」を確認することです!
例えば、5分足と15分足が同じ方向に向かってパーフェクトオーダーを形成していれば強いトレンドが発生しているということになります。
このように、複数の時間帯で相場の方向性を分析することを「MTF(マルチタイムフレーム)分析と言います。
詳細記事→マルチタイムフレーム分析を活用したバイナリーオプション攻略法
MTF分析でトレンド発生が確認できたら、次はエントリーポイントを決めます。
今回は短期移動平均線(赤)が抵抗になっている場所で、トレンドの方向にエントリーする押し目買い・戻り売りを攻略します。
四角で囲ったポイントをご覧いただくと、上昇トレンド中、一時的にレートが下降してその後戻ってきたことを確認できます。
- 押し目買いとは:
上昇トレンド中に価格が少し下がったところから上昇に反転するポイントで買うこと - 戻り売りとは:
下降トレンドの最中に価格が少し下がったところから下落に反転するポイントで売ること
エントリー条件は次の通りです。
HIGHエントリー:
- 上昇トレンド発生中
- 相場が上昇した後、戻ってきたことを確認
- ローソク足が短期移動平均線:25(赤)に触れる
- 次のローソク足が反転したことを確認してエントリー
LOWエントリー:
- 下降トレンド発生中
- 相場が下落した後、戻ってきたことを確認
- ローソク足が短期移動平均線:25(赤)に触れる
- 次のローソク足が反転したことを確認してエントリー
あくまで短期移動平均線に触れた瞬間ではなく、次のローソク足で反転してからのエントリーとなりますので注意してください!
短期移動平均線だけでも押し目買い・戻り売りのポイントは探しやすいですがさらに勝率を高めるため、「モメンタム」というインジケーターを使いましょう。
モメンタムは「挿入」→「インジケーター」→「オシレーター」→「モメンタム(Momentum)」で表示することができます。
設定は初期値のままです。(期間:14、適用価格:Close)
このままだと「0ライン」が表示されないので、自分で入れる必要があります。
よくモメンタムについて解説しているサイトには、「0ライン」と書かれていますがMT4だと「100」のラインになります。
「レベル表示」→100を追加しましょう。
上の画像の場合、赤枠内で、上昇トレンド下においてモメンタムが0ラインの下にあります。
ローソク足も押し目を作るようにすこし値を下げているとします。
その場合、トレンド方向は上昇方向なので、モメンタムが0ラインを上抜けたらHIGHエントリーを仕掛けます。
モメンタムとはどのようなインジケーターなのか、設定方法や使い方、具体的な攻略法については以下の記事で解説していますので、ぜひご参考ください!
攻略法2:ボリンジャーバンドのバンドウォークを活用した順張り攻略法
続いてご紹介する順張り攻略法は、インジケーター「ボリンジャーバンド」を利用します。
ボリンジャーバンドのバンドウォークとは、以下の画像のように、ボリンジャーバンドの±2σにかけて、ローソク足が推移する状態のことを指します。
バンドウォークが発生しているときは、トレンド相場真っ只中で、上昇トレンドの場合、高値を更新し続けている状態です。
多くの場合、ボリンジャーバンドのバンドウォークが起きる前、「スクイーズ」「エクスパンション」という現象が起きています。
この時に順張りエントリーをします。
トレンドの状態をさらに見るため、ボリンジャーバンドと併せてMACDやATRを見ることが有効的です。
以下の記事で、ボリンジャーバンドのバンドウォーク使ったバイナリーオプション攻略法について、詳細を解説しています。
関連記事→ボリンジャーバンドのバンドウォークを活用したバイナリーオプション攻略法
バイナリーオプションの順張りでさらに勝率を高める使えるおすすめ攻略法
今回、トレンド相場で大きく稼ぐことが可能なおすすめの順張り攻略法をご紹介しました。
実は、併せて使うことでさらに勝率を高めることが可能なおすすめのバイナリーオプション攻略法があり、それを現在はたけTV公式ライン@にて、期間限定で無料公開しております。
なお、この手法で初心者が月に200万円以上の利益を叩き出した事例もあり、非常に有効な手法です。
また、人数制限はありますが、バイナリーオプションに役立つ特典もご用意しておりますので、まずはどんなものかチェックしてみてください。
【LINE@登録方法】
●スマホから閲覧の方1. 上のQRコード、もしくは「LINE@で特別な情報を受け取る」からLINE@で友達追加 2. バイナリーオプションに役立つ以下4つのプレゼントを無料ゲット ●PCから閲覧の方
1. LINEの「友達追加」より「QRコード」を選択。 2. 「QRコードリーダー」より上のQR画像を読み込んでください。
バイナリーオプションの順張りを攻略したら、次は逆張り
今回、トレンド相場で大きく稼ぐことが可能なおすすめの順張り攻略法をご紹介しました。
しかし、バイナリーオプションにおいてより利益を出していくためには、順張りだけでなく逆張りも攻略していくことがとても重要です。
まずはレンジ相場・トレンド相場をしっかり見極めた上で「順張りをするのか?逆張りをするのか?」を判断し、勝率を高めていきましょう!
その際、インジケーターの機能や特徴についても理解しておくことでエントリーポイントがより明確になります。
しかし「どのように勉強したら良いのか?」「勉強時間がなかなか取れない」という方も多いと思います。
以下の記事にて、実質無料で利用できるバイナリーオプションの裁量が学べるサービスをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
バイナリーオプションの順張り攻略法まとめ
