
目次
バイナリーオプションとは?仕組みを解説

バイナリーオプションの仕組みを簡単に説明すると、数分後もしくは数時間後の為替レートの価格が、今よりも「上がっている」か「下がっている」か予想する投資のことです。
例えば、現在の価格が1ドル=100円とします。
15分後に1ドル=100円よりも高くなると予想する場合は「High(上がる)」、
1ドル=100円よりも安くなると予想する場合は「Low(下がる)」を選択し、投資金(掛け金)を支払います。
15分後、予想した方向に値段が推移していたら利益を獲得することができます。
一方、予想が外れた場合は投資金(掛け金)をそのまま失うことになります。
バイナリーオプションの意味

- バイナリー(binary) … 「二進法」の意味
- オプション(option) … 「オプション取引」の意味
つまり、直訳では二者択一の取引という意味です。
バイナリーとは二進法のこと
バイナリー(binary)が意味する「二進法」とは、「0」と「1」のみの数字で表現する方法のことです。
「二進法」は、プログラミングで使われる等、奥が深いです。
しかし、バイナリーオプションの取引においては、0か1の二者択一式、つまり「High(上がる)」か「Low(下がる)」の二者択一という認識を持っていただければ大丈夫です。
オプションとはオプション取引のこと
オプション(option)とは、「オプション取引」のことです。
オプション(option)は、金融商品のデリバティブの一種です。
「ある商品において、予め決定された将来の一定期間で、一定のレート・価格で取引する権利」を指します。
すなわち、「オプション取引」とは、オプションという権利を売買する「権利取引」です。
- 買う権利…コールオプション
- 売る権利…プットオプション

商品が金の場合
まずは、投資商品が「金」の場合を例に「オプション取引」について解説致します。



そして、1ヶ月後…

この時点で5万円の利益です。

あくまで、売買の「権利」なので、売買することもできますし、しなくても良いです。
その為、金が5万円値下がりしていた場合だと、「1ヶ月後10万円で金を買う権利」は使わず、その時のレート、5万円で金を買えば良いだけです。
この場合、オプション料金の1000円のみの損失で済みます。
このように、予め権利を買っておき、該当の期日でその権利を施行することで、価格の差額-オプション料金により、利益や損益が決定します。
例として「金」を金融商品として解説しましたが、バイナリーオプションの場合、「金」が「為替」に代わるだけです。
バイナリーオプションの取引方法による仕組みの違いとは?
前述したとおり、バイナリーオプションは「為替レートが上がるか下がるかを予想する」というシンプルなルールですが、
大きく分けて次の4種類の取引があり、それぞれ少し仕組みが異なります。
- ①ハイロー取引
- ②ラダー取引
- ③レンジ取引
- ④タッチ取引
ハイロー取引の仕組み
ハイロー取引とは先ほど解説したように、判定時刻の為替レートが現在の価格より「上(ハイ)に行くか、下(ロー)にいくか」を賭けるシンプルな仕組みです。
この二者択一の取引は、海外のバイナリーオプション業者のみ可能で、日本国内のバイナリーオプションにはありません。
以下の記事では、海外バイナリーオプション業者の特徴について詳細を解説しています。
関連記事→海外バイナリーオプション業者選びのポイントとおすすめ業者を紹介
ラダー取引の仕組み
ラダー取引とは、国内バイナリーオプション業者の主流となっている取引形態です。
複数の価格帯から1つを選び、取引終了時間に「その価格帯より上がっているか下がっているか」を予想する取引方法となります。
関連記事→バイナリーオプションラダー取引とは
レンジ取引の仕組み
レンジ取引も国内バイナリーオプションでよく見られる取引形態の1つです。
2つの目標レートによって作られる「目標レンジ(幅)」の中に、取引終了時間の価格が収まるかどうかを予想します。
目標レンジの中に収まれば勝ち、上下の線からはみ出せば負けとなります。
タッチ取引の仕組み
タッチ取引はその名の通り、「一回でも指定したレートに価格がタッチすれば勝ち」となる取引形態のことです。
ペイアウト率が非常に高いため、連敗した場合でも1つの勝ちでプラスにすることができます。
関連記事→バイナリーオプションのワンタッチ取引の概要とワンタッチ取引攻略法
バイナリーオプションとFXの違い
「バイナリーオプションとFXの違いって何?」と言う初心者の方も多いと思いますので、わかりやすく解説致します。
バイナリーオプションとFXは、どちらも通貨ペアが取引銘柄となり、為替レートの変動により損益が決定します。
その為どちらも価格の変動を見抜く技術が必要となってくるわけですが、FXの場合は値動き(ボラティリティー)の大きさにより損益が大きく変わってきます。
その為、FXの場合、相場が少ししか動いていない時に決済すると、その利益・損失はわずかなものとなります。
その他にも、FXとバイナリーオプションには以下のような違いがあります。
一方バイナリーオプションの場合、為替の変動が大きい場合でも小さい場合でも、利益・損失は「掛け金×業者により決められたペイアウト率」により決定します。
バイナリーオプション | FX | |
---|---|---|
取引タイミング | エントリーする段階で決済の時間が決まっている | エントリー後、自分のタイミングで決済し、レート差を利益として獲得する |
利益 | 値幅に関係なく、あらかじめ決められたペイアウト率に応じた利益になる | レートの変動値幅により変わる |
損失 | 投資金額のみ | レートの変動により投資金額以上の損失がでる場合もある |
手数料 | 基本的に掛からない | 取引毎にスプレッドと呼ばれる実質的な手数料がかかる |
以下の記事で、バイナリーオプションとFXの違いをより詳しく解説していますので、気になる方はご覧ください。
関連記事→投資初心者はバイナリーオプションとFXどっちがおすすめ?
バイナリーオプションとギャンブルの違い
よく初心者の方から「バイナリーオプションはギャンブルではないのか?」という質問をいただきますが、バイナリーオプションは投資の一種で、ギャンブルとは異なります。
ギャンブルの場合、勝つか負けるかは運によって左右され、「計画的に」利益を出すことは不可能です。
しかし、バイナリーオプションの場合、経済状況や投資家心理によって推移する為替相場の価格を予想します。
よって、きちんと分析を行えば予想が的中する確率は上がるのです。
以下の記事では、バイナリーオプションがギャンブルでは無い理由を詳しく解説していますので、こちらも併せてぜひご参考ください。
詳細記事→バイナリーオプションがギャンブルでは無い理由を初心者向けに解説
バイナリーオプションはいくらから始められるのか

バイナリーオプションの1回の取引における最低取引金額は、利用するバイナリーオプション業者によって異なります。
- 日本国内のバイナリーオプション業者の場合:
50円から始めることが可能 - 海外バイナリーオプション業者の場合:
200〜1000円から始めることが可能


詳細記事→海外バイナリーオプション業者選びのポイントとおすすめ業者を紹介


バイナリーオプションのペイアウト率とは
ペイアウト率とは、バイナリーオプションで勝った時、賭けた金額に対していくら戻るのかを表すバック率のことです。
例えば、ペイアウト率が1.9倍で、掛け金1000円の取引をした場合、勝った時1,900円が帰ってくることになります。
負けた場合は、掛け金をそのまま失うことになります。
国内のバイナリーオプション業者の場合、ペイアウト率という表示ではなく、ペイアウトの金額は●●円と固定されていて、購入代金の方が変化する形式となっています。
以下の記事にて、バイナリーオプションで使う専門用語と意味を初心者向けに解説していますので、こちらも併せてご覧ください。
関連記事→バイナリーオプション初心者が覚えるべき専門用語を徹底解説!
バイナリーオプションの基礎知識が分かったら次にすべきこと
初心者がバイナリーオプションの基礎知識が分かったら、次にすべきことは次の通りです。
バイナリーオプションを始めるまでの流れ
- ①バイナリーオプション業者選び
- ②バイナリーオプション業者で口座開設
- ③デモ取引で練習する
- ④バイナリーオプションの基礎知識を勉強する
- ⑤チャート分析ツールをダウンロードする
- ⑥バイナリーオプションのチャート分析を勉強する
- ⑦リアル口座(本番の取引)で勝率を高める
以下の記事では初心者向けに「バイナリーオプションの始め方」について詳細を解説していますので、併せてご覧ください。
バイナリーオプションの基礎知識を身に付けたい人におすすめの方法
今回、バイナリーオプションとはどういうものか全く分からない初心者の方向けに、基本中の基本となる知識を解説致しました。
バイナリーオプションは二者択一の取引とはいえ、何も考えずに取引した場合、当然ギャンブルと同じになってしまいます。
これから取引を始めようとお考えの方は、バイナリーオプションや為替市場の専門用語、チャートの分析方法について勉強をしなければ利益を出して行くことは難しくなります。
しかし、実際に初心者がいざ勉強を始めようとすると、「勉強すべき内容や順番がわからない」「継続できない」などのお悩みが出てきます。
以下の記事では初心者の方向けに「正しい情報」を「正しい順番」で、そして「短時間」で学べるサービスをご紹介しております。
関連記事→バイナリーオプション攻略法が身に付く「はたけ投資カレッジ」ご案内
初心者でもプロトレーダーレベルの裁量知識を身に付けることが可能なので、ぜひご覧ください。
バイナリーオプションとは?基礎知識を初心者向けに解説のまとめ
