目次
バイナリーオプションに活用されるエリオット波動理論とは
エリオット波動理論とは、アメリカの株式アナリスト”ラルフ・ネルソン・エリオット”氏により考案された、株式のチャート分析理論です。
この分析法は世界中で支持されており、株式だけでなくバイナリーオプションでも利用されています。
為替相場も株式相場同様に、市場参加者の心理(集団心理)によって形成されることが多いため、特定のリズムやパターンがあります。
エリオット波動理論はこの値動きリズムに着目した理論となりますので、これを知ることによって、バイナリーオプションにおいても今後の値動き予測に活かすことができます。
ぜひ覚えていきましょう!
関連記事→バイナリーオプションで大衆心理(集団心理)を読み解く攻略法
バイナリーオプション攻略の基礎!エリオット波動論の考え方
この項目では、バイナリーオプション攻略に役立つエリオット波動論の基本的な考え方について解説します。
エリオット波動理論では、相場にはサイクルがあり「上昇→下降」の波が一定の規則性をもって何度も出現するとされています。
値動きの1つの周期は、5つの上昇波と3つの下降波で構成されると考えられています。
上図のように、前半の上昇局面が5つの波に分かれ、後半の下降局面が3つの波に分かれます。
また、1つの上昇局面には細かな上昇5波が含まれ、1つの下降局面には細かな下降3波が含まれると考えます。
エリオット波動におけるそれぞれの波の特徴
エリオット波動のパターンを見つけてバイナリーオプション攻略に生かすためには、それぞれの波の特徴について知る必要があります。
以下より詳しく説明致します。
エリオット波動上昇5波の特徴
【上昇第1波】
エリオット波動の起点となる波です。
下降トレンドから反転して上昇トレンドへ変わる最初の動きです。
この段階では参加者が少ないため、まだトレンド発生かどうか判断するのは難しいです。
【上昇第2波】
第1波に対する一時的な下落局面となります。
【上昇第3波】
多くの人が参加し始め、買い勢力の勢いが増している状態。
上昇5波の中で「第3波が最も長く強い上昇になりやすい」という特徴があります。
【上昇第4波】
第3波に対する一時的な下落局面となります。
【上昇第5波】
第3波に乗れなかった人が新たに買い始め、再び上昇する場面です。
しかし買われ過ぎだろうと判断する人が多く、上昇の勢いは緩やかになります。
エリオット波動下降3波の特徴
エリオット波動下降3波は、第1波=A波、第2波=B波、第3波=C波と表現します。
【下降A波】
売り勢力が強くなり下降トレンドに転換する起点となる波です。
【下降B波】
A波に対する一時的な上昇局面となります。
【下降C波】
A波以前の上昇トレンドが終了したことを確認し抜けていく波です。
バイナリーオプション攻略に活かすべきエリオット波動理論の基本3原則
エリオット波動のパターンを見つけてバイナリーオプション攻略に生かすためには、以下の3つの基本原則が必須となります。
①第3波が第1波・第3波・第5波の上昇の中で一番短くなる事はない
②第2波が第1波のスタート地点(上昇であれば安値)を下回る事はない
③第4波が第1波で作った高値(上昇であれば)を下回る事はない
上記の原則が当てはまらない相場はエリオット波動論によるサイクル予想ができないので要注意です!
エリオット波動を活用したバイナリーオプション攻略手法
では、エリオット波動を活用してバイナリーオプションを攻略する手順を説明致します。
この手法は、エリオット波動の「上昇5波の中で第3波が一番勢いが強い」という特性を利用し、第3波を見つけて順張りする手法です。
15分や1時間取引など、長めの時間足で勝ちやすい手法となっています。
この攻略法の手順は以下の通りです。
- マルチタイムフレームでチェックする
- 第1波(エリオット波動の起点)を見つける
- フィボナッチ比率を使って第2波を予測
- エリオット波動3波で順張りする
以下より、具体的攻略手順を解説致します。
攻略手順①マルチタイムフレームでチェックする
エリオット波動でバイナリーオプションを攻略するポイントは、マルチタイムフレーム分析を行い相場観を確認することです。
エリオット波動は、短期のエリオット波動が積み重なって長期のエリオット波動を形成します。
15分足でエントリーする場合、マルチタイムフレームでより大きな上位足(日足・4時間足・1時間足)の流れをチェックし、エリオット波動を確認します。
詳細記事→異なる時間足を見るMTF(マルチタイムフレーム)分析とは?
エリオット波動はトレンド転換の場面から始まっていることが多いです。
長いレンジ帯が続いていたり、上昇第1波が始まる場合は底値圏でダブルボトムや逆三尊などのチャートパターンが出現していると確度が上がります。
関連記事→チャートパターンは大きく分けて2種類ある!バイナリーオプション攻略に使えるおすすめパターンをご紹介
攻略手順②第1波(エリオット波動の起点)を見つける
トレンドの転換点となる最安値を探します。
その戻り高値を超えた波を第1波とします。
攻略手順③フィボナッチ比率を使って第2波を予測
フィボナッチ比率とは、数学の法則であるフィボナッチ数列を使って算出したものです。
バイナリーオプションにおいても、反発点を予測する際に使われます。
上のチャートでは、エリオット波動第1波のスタート地点となる安値を起点として、高値にフィボナッチを引いています。
エリオット波動攻略法におけるフィボナッチ比率は、直前の上昇幅に対して「0.618」「1」「1.618」の割合で使うのが一般的です。
上の画像では、第2波がフィボナッチの61.8%のポイントまで落ちた後、反転し第3波へと転換しています。
このように、フィボナッチ比率を使うことで、エリオット波動を見つけやすくなります。
以下の記事では、簡単にフィボナッチ比率を求めることができる「フィボナッチリトレースメント」の使い方を解説していますので、ぜひマスターしましょう!
関連記事→フィボナッチリトレースメントを使ったバイナリーオプション攻略法
エリオット波動基本3原則にもあったように、第1波の起点となった安値を第2波が割り込んだ場合、エリオット波動は否定されます。
その場合はやり直しになります。
攻略手順④エリオット波動3波で順張り
エリオット波動の上昇5波の中で一番伸びていく可能性が高いのは第3波目です。
そのため、バイナリーオプションでは第3波を狙って順張りしていきましょう。
そこでRSIを使って押し目ポイントを見る攻略法があります。
上の画像のように、上昇第3中、下位足(この場合5分足)でRSIが35を下抜けたら、15分足でHIGHエントリーを仕掛けます。
下降トレンドの場合は、RSIが65を上抜けたらLOWエントリーとなります。
詳細記事→RSIを使ったバイナリーオプション攻略法
なお、RSI以外にも、他の順張り向けインジケーターを使うのも手です。
以下で詳しく解説していますので、こちらも併せてご参考ください。
関連記事→バイナリーオプションの順張り攻略法
エリオット波動理論の信憑性がさらに高まるバイナリーオプションのおすすめ攻略法
バイナリーオプションをエリオット波動理論で攻略する際は、他の分析法を組み合わせると、信頼度が物凄く上がります。
実は現在期間限定で、エリオット波動理論と併せて使うことでさらに勝率が上がる、おすすめのバイナリーオプション手法を無料公開しております。
なお、この手法で初心者の方が月に200万円以上の利益を叩き出した事例もあります。
また、人数制限はありますが、バイナリーオプションに役立つ特典もご用意しておりますので、まずはどんなものかご確認ください。