目次
バイナリーオプション攻略に役立つグランビルの法則とは
バイナリーオプション攻略に役立つグランビルの法則とは、移動平均線を使用して為替価格の方向性を判断するチャート理論です。
米国のジョゼフ・E・グランビル氏によって考案されました。
元々は株式における投資理論として提唱されましたが、バイナリーオプションにも応用することができ、世界中のトレーダーが利用しています。
為替チャートは大衆心理により成り立っています。
グランビルの法則は大衆心理に基づいた法則とも言えますので、しっかりと理解して攻略していきましょう。
関連記事→バイナリーオプションで大衆心理(集団心理)を読み解く攻略法
グランビルの法則には8つのエントリータイミングがある
グランビルの法則は、買いと売りのタイミングを示す計8つの法則で成り立っています。
上の画像のように、移動平均線と為替レートの乖離(かいり)の仕方や方向性により「4つの買い法則」と「4つの売り法則」に分けられます。
これらの法則はチャートを見ているとよく現れますので、バイナリーオプションでもエントリーを判断する指標としてぜひ活用していきましょう。
次の項目より、グランビルの法則の8つのエントリータイミングについて解説致します。
グランビルの法則における4つの買い法則
まず、グランビルの法則「4つの買い法則」について解説致します。
バイナリーオプションにおいて、買い法則が出現したときはHIGHエントリーのサインとなります。
これらの法則を覚えることで攻略に役立ちます。
【買い法則①】
向きが下落から上昇に変わりつつある移動平均線を、ローソク足が下から上に抜いたとき。
【買い法則②】
移動平均線が上昇中、ローソク足が一旦移動平均線の下まで下落した後、再度移動平均線を上に抜いたとき。
【買い法則③】
移動平均線が上昇中、ローソク足が移動平均線の近くまで下落した後、反発し再度上昇したとき。
【買い法則④】
移動平均線が下落中、ローソク足が移動平均線から大幅に乖離して下落し、反発したとき。
グランビルの法則における4つの売り法則
次に、グランビルの法則「4つの売り法則」について解説致します。
基本的には4つ買い法則を逆にしたものと考えてください。
バイナリーオプションにおいて、売り法則が出現したときはLOWエントリーのサインとなります。
【売り法則①】
向きが上昇から下落に変わりつつある移動平均線を、ローソク足が上から下に抜いたとき。
【売り法則②】
移動平均線が下落中、ローソク足が一旦移動平均線の上まで上昇した後、再度移動平均線を下に抜いたとき。
【売り法則③】
移動平均線が下落中、ローソク足が移動平均線の近くまで上昇した後、反発し再度下落したとき。
【売り法則④】
移動平均線が上昇中、ローソク足が移動平均線から大幅に乖離して上昇し、反発したとき。
グランビルの法則を使ったバイナリーオプション攻略手法解説
では、グランビルの法則を使ってバイナリーオプションを攻略する具体的な手法について、以下の順番で解説します。
- グランビルの法則攻略法における移動平均線の設定
- グランビルの法則攻略法におけるHIGHエントリーポイント
- グランビルの法則攻略法におけるLOWエントリーポイント
- グランビルの法則攻略法でダマシを回避するには
グランビルの法則攻略法における移動平均線の設定
まず、MT4で移動平均線を設定します。
移動平均線の設定
- 表示方法:「挿入」→「インジケーター」→「トレンド」→「moving average」
- 移動平均線の種類:Simple
- 適用価格:Close
- 期間:21日
グランビルの法則における移動平均線は、1〜4時間足チャートで200日などの長い期間で設定するのが一般的です。
しかし、15分足などの短時間チャートでもグランビルの法則のような動きが見られることは多いです。
バイナリーオプションは短期取引なので、この攻略法では15分足チャートで、21期間の移動平均線を表示します。
グランビルの法則攻略法におけるHIGHエントリーポイント
上の画像で、グランビルの法則「買い法則」のポイントが出現しています。
【買い法則①】
移動平均線が下落からやや上向きになり、その移動平均線をローソク足が上抜いています。
【買い法則②】
ローソク足が移動平均線を一旦下回った後、再度上に抜いた箇所です。
【買い法則③】
ローソク足が移動平均線に向かって一旦下落した後、反発して上昇しています。
【買い法則④】
下落トレンド中、ローソク足が一時的に大きく下がり、移動平均線から乖離しています。
グランビルの法則攻略法におけるLOWエントリーポイント
上の画像で、グランビルの法則「売り法則」のポイントが出現しています。
【売り法則①】
移動平均線が横ばいから下向きになり、ローソク足が移動平均線を上から下に抜いています。
【売り法則②】
ローソク足が移動平均線を一旦上回った後、再度割り込んだ箇所です。
【売り法則③】
ローソク足が移動平均線に向かって一旦上昇した後、下落しています。
【売り法則④】
上昇トレンド中、ローソク足が一時的に大きく上がり、移動平均線から乖離して反発し始めたポイントです。
グランビルの法則攻略法でダマシを回避するには
グランビルの法則攻略法でダマシを回避するには、移動平均線の角度がポイントとなります。
先ほどお見せした買い法則のポイントが出現してるチャート画像では、2箇所の「買い法則②」が出現しています。
1つはグランビルの法則通りに価格が上がっていますが、もう1つはダマシになっています。
この2つの違いは、移動平均線の角度です。
価格の上昇(または下落)の勢いが強いほど移動平均線の角度も急になります。
移動平均線の角度が緩やかな場面では、勢いが弱まってトレンドが転換するかレンジ相場になると予想できます。
そのような場面でグランビルの法則のエントリーポイントが出現した場合は、エントリーを見送った方が良いでしょう。
もしレンジ相場になった場合は、逆張り取引に備えましょう。
関連記事→レンジ相場におすすめ!バイナリーオプション逆張り攻略法
グランビルの法則のエントリーポイントは他の根拠も併せて決めよう
ここまでグランビルの法則を使ったバイナリーオプション攻略法について解説してきましたが、実際にエントリーする際には、グランビルの法則の条件だけでなく他のインジケーターも併せて判断する必要があります。
以下の記事では、バイナリーオプションで勝率を高められるおすすめ攻略法をまとめておりますのでぜひご覧ください。
グランビルの法則と併せて高勝率なバイナリーオプション攻略法を無料公開中!
今回ご紹介したグランビルの法則攻略法は、初めての方でも実践しやすい内容となっています。
実は現在期間限定で、グランビルの法則と併せて使える高勝率なとっておきのバイナリーオプション攻略法を無料公開しております。
この手法を使うことにより、エントリーチャンスを増やして効率的に稼ぐことが可能です。
なお、初心者の方が月に200万円以上の利益を叩き出した事例もあります。
また、人数制限はありますが、バイナリーオプションに役立つ特典もご用意しておりますので、まずはどんなものかご確認ください。