
目次
バイナリーオプションのインジケーターフラクタルとは
バイナリーオプションで使用されるフラクタルとは、ビル・ウィリアムズ氏によって開発されたインジケーターです。
フラクタルは、主に相場が反転するポイントを見極めるために使用されます。
簡単にまとめると、「最近の5本のローソク足の中で、最高値のところと最低値のところに三角を表示する」インジケーターになります。
フラクタルの基本的な見方
ここでは、バイナリーオプションで使用されるインジケーター「フラクタル」の見方について解説します。
フラクタルの基本的な知識として、「Fractal Up(フラクタルアップ)」と「Fractal Down(フラクタルダウン)」という考え方があります。
- Fractal Up:
連続した5本のローソク足の内、3本目が最高値であった場合に表示される三角形 - Fractal Down:
連続した5本のローソク足の内、3本目が最低値であった場合に表示される逆三角形
フラクタルは、ダウ理論に基づいたインジケーターであり、バイナリーオプションを攻略する上で有効に働きます。
ダウ理論とは、相場はトレンドと反転を繰り返しながら推移していくとした上で、その際にはエントリーポイントが8つあるという理論です。
そして、フラクタルは、トレンド後の相場動向により、逆張りするという特徴を持っています。
その為、相場の原理とされているダウ理論に乗っ取って開発されたフラクタルは騙しが少ない優秀なインジケーターの1つとされています。
フラクタルを使うメリット
ここでは、バイナリーオプションにおけるフラクタル攻略法のメリットを説明致します。
フラクタルはその性質上、相場の反転シグナルを出すタイミングが非常に早いです。
その為、エントリーポイントを逃さないという特徴を持っています。
他のインジケーターの場合、相場が反転し始めてからはじめて反転のシグナルが出るというパターンが少なくありません。
しかし、フラクタルを使えば、5本のローソク足によって、相場が反転するかどうかを判断することができます。
フラクタルは、相場が反転する予兆が出た段階で反転のシグナルを出してくれます。
こうすることによって、より有利なポイントでエントリーすることができるのです。
概要の説明だけですと難しく感じますが、フラクタルは実は、意外にわかりやすいインジケーターです。
以下項目で設定方法や攻略手法を詳しく解説していきます。
インジケーターフラクタルの使い方
では、実際にMT4でインジケーターフラクタルを表示するための設定方法について説明致します。
フラクタルは「挿入」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムス」→「Fractals」で表示することができます。
フラクタルの設定に関して、特に数字等を変える必要はありません。
フラクタルには、表示する三角マークの色と大きさを変える以外に設定する項目はないです。
そういった設定面の容易さも含めて初心者の方にもおすすめのインジケーターと言えます。
なお、MT4チャート上では、対象のローソク足の数を5本から他の数に変更することはできません。
ローソク足の数を変更したい場合は、自分でインジケーター自体を作成する必要が有ります。
バイナリーオプションでフラクタルを使う際は、次のような見方があります。
- 直近のFractal Upをローソク足が上抜けた場合:HIGHエントリー
- 直近のFractal Downをローソク足が下抜けた場合:LOWエントリー
ダウ理論では、高値を更新した場合にHIGHエントリー、底値を更新した場合にLOWエントリーをすることを推奨しています。
フラクタルを同様に使用することにより、この状況を作り出すことができます。
しかし、この手法で注意していただきたいのが、騙しが発生する場合があるということです。
そして、フラクタルが並行に並んでしまっているときは、レンジ相場になっていますのでエントリーを控える必要があります。
フラクタルが上下凸凹に並んでいるときなどを目安にエントリーポイントを定めましょう。
インジケーターフラクタルを使ったバイナリーオプション攻略法
フラクタルを用いたバイナリーオプション攻略法をご紹介致します。
今回は、フラクタルの開発者であるビル・ウィリアムズ氏が開発した「アリゲーター」というインジケーターを併せて使用します。
アリゲーターの概要はこちらの記事をご参照ください。
関連記事→インジケーターアリゲーターとは?アリゲーターでバイナリーオプション攻略!
ビル・ウィリアムズ氏自身、アリゲーターとフラクタルを併用する攻略法を推奨しています。
具体的な攻略手順は次の通りです。
フラクタルを使ったバイナリーオプション攻略手順
- インジケーター「フラクタル」と「アリゲーター」を表示
- アリゲーターでトレンドが発生していることを確認
- エントリー
インジケーター「フラクタル」と「アリゲーター」を表示
まず、フラクタルとアリゲーターを表示します。
「挿入」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムス」→「Fractals」
●アリゲーター
「挿入」→「インジケータ」→「ビル・ウィリアムス系」→「Alligator」
パラメーターは初期設定でOKです。
アリゲーターでトレンドが発生していることを確認
アリゲーターは3本の線の傾きで、トレンドを簡単に見分けられるようになっています。
●レンジ相場 → 3本の線は近くにくっつきます。
このフラクタル攻略法は、ある程度のトレンドが発生している場面で使いますので、レンジ相場の時は見送りましょう。
フラクタル攻略法のエントリータイミング
このフラクタル+アリゲーターを使った攻略法のエントリータイミングは、アリゲーターの真ん中の線(移動平均線)より上に逆三角形のフラクタルが出た時にHIGHエントリー、アリゲーターの真ん中の線より下に三角形のフラクタルが出たらLOWエントリーです。
フラクタルを使った攻略法のエントリーポイント
- HIGHエントリー:
アリゲーターの真ん中の線(移動平均線)より上に逆三角形のフラクタルが出た時 - LOWエントリー:
アリゲーターの真ん中の線より下に三角形のフラクタルが出た時
開発者ビル・ウィリアムズ氏は、アリゲーターとフラクタルを併用することを推奨しておりますが、実際は、移動平均線とフラクタルを組み合わせることで事足ります。
フラクタルと併せてさらに高勝率なバイナリーオプション攻略法
今回、フラクタルとアリゲーターを使用したバイナリーオプション攻略法をご紹介致しました。
実は他にも、フラクタルと併せて使うことで高勝率をキープできるおすすめの攻略法があり、現在期間限定で、無料公開しております。
この方法で初心者の方が月に200万円以上の利益を叩き出した事例もあります。
また、人数制限はありますが、バイナリーオプションに役立つ特典もご用意しておりますので、まずはどんなものかご確認ください。
※この情報はいつまで公開できるかわかりません。手に入れるなら今!お急ぎください。【LINE@登録方法】
●スマホから閲覧の方1. 上のQRコード、もしくは「LINE@で特別な情報を受け取る」からLINE@で友達追加 2. バイナリーオプションに役立つ以下4つのプレゼントを無料ゲット ●PCから閲覧の方
1. LINEの「友達追加」より「QRコード」を選択。 2. 「QRコードリーダー」より上のQR画像を読み込んでください。
フラクタル以外のバイナリーオプションおすすめ攻略法
今回ご紹介したフラクタル以外にも、バイナリーオプションの分析に使えるインジケーターは沢山あり、それぞれ性質は大きく異なってきます。
色々なインジケーターを使いこなすことで、さらに勝率アップが望めます。
以下の記事では、おすすめのバイナリーオプション攻略法をまとめて紹介しております。
↓↓↓↓↓↓
マスターすることでトレンド相場でもレンジ相場でも、あらゆる状況に合わせて対応出来るようになりますので、ぜひ参考にしてください!
インジケーターフラクタルのまとめ
