では、ここで質問です。
このローソク足のパターン、
酒田五法の内の何かわかりますか?
・・・
正解は、赤三兵です。
この画像では、
前の相場がどんな動きをしていたか
このチャートがどのポジションにあるのか
わからないですが、
底値圏で陽線が連続してくると
トレンドの転換のポイント
と見ていいです。
よって、
4つ目の陽線でHIGH(上)エントリーで
勝っていると思います。
又、
赤三兵の逆バージョンで
三羽鳥というパターンもあります。
高値圏で陰線が3連続していると、
今度は下がりやすいというふうに予測できます。
視聴者様は、
酒田五法(上げ三法、下げ三法)
でと報告をいただいていますが、
結論、上げ三法ではありません。
ですが、
勉強されていると思うので、
全然いいと思います。
もしかしたら、
名前を間違えていただけかもしれませんし
「このローソク足のパターンは、こう動く!」
というふうに覚えていたのかもしれませんしね!
知識はあるに越したことはないですが、
間違った知識ほど怖いものはありません。
ということをお伝えしたかったのです。
上げ三法、下げ三法
は酒田五法の中でも難しいパターンなので、
経験、鍛錬を積み重ねること
で、みきわめられるようになります。
上げ三法についてはブログでも解説しているので、
知らない方、再認識したい方はチェックしてください。
○○○○のポイントを抑えるだけで儲かるローソク足のパターン!赤三兵、三羽鳥は、 結構わかりやすいパターンなので、 是非、見極めることができるように練習してください。 酒田五法のパターンをしっかり明確化することで エントリーの根拠がつよくなります! 着実に利益を増やしていくためにも、 チャレンジしてみてください! 今回の内容を動画で見たい方はコチラ↓
初心者が最高で月200万を叩き出したツールの情報を公開してるので、一度ご覧になってください
正しい知識を身に付け
実践に活かすことができれば
おのずと勝率もアップします!
ここでしか公開してない秘密の情報
初心者が最高で月200万円稼いだツールの情報
を無料で受け取り、
勝率アップを目指していきましょう!




















